top of page

M3 2025秋に参加します。C107参加しません。

  • orivermusic2112
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

記念すべき開催50周年となる、らしい冬のコミックマーケットC107ですが

コミケ申し込んだら過去10年、当選率100%のOriverMusicとしましては、もちろん……申込みを忘れたため参加できなくなりました……はらをきります。そして米をつめます。サムゲタン


ショックのあまり秋のM3の参加告知が遅くなりましたが

M3 - 音系・メディアミックス同人即売会

2025年10月26日(日)東京流通センター(TRC)

第一展示場 F-23b OriverMusic


頒布作品は

・ティンホイッスルのうた~Song of the Tin Whistle~(在庫僅少)

・Rosalia

・東方錫の風2~おてんば恋娘の大冒険~

・Andantino1.12

・ティンホイッスルとローホイッスルのうた 〜Song of the Tin & Low Whistle〜


以上のアルバム5作品と、


・FeadogのDティンホイッスル

・ClarkのDティンホイッスル

・ClarkのCティンホイッスル


という、春M3の新譜を加えたいつものラインナップと「Celtic Whistles Collection Vol.1」と称した無料CDを配ります。アイルランドの曲が入っています。タダですよ。

ree

(ちょっとデザイン変わるかも)

1. Inisheer

2. Planxty Irwin

3. Planxty Fanny Power


最近YouTubeに毎週投稿している演奏曲の詰め合わせ。ディクスレーベルにも記載していますがストリーミングでEPアルバムとして続々配信開始します。25日から!

Celtic Whistles Collection Vol.1 OriverMusic & 越川 翔 https://linkco.re/vGBs8Vsv

YouTubeにも投稿を続けていますが、それ以上にTiktokの勢いが結構あるのでよろしければフォローお願いします。https://www.tiktok.com/@orivermusic


最後に、前回の繰り返しになりますが、春のM3で「ティンホイッスルとローホイッスルのうた 〜Song of the Tin & Low Whistle〜」を受け取られた方は、ディスクをお持ち頂けば改善版、高品質版のCDと交換いたします。お手数おかけいたします。


今年も容赦なく終わりが近づいていますが、元気に乗り切りましょう!

 
 
 

コメント


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

© OriverMusic, Sho Koshikawa 2005-2025

bottom of page